島田労働基準協会 |
〒427-0029
島田市日之出町4-1 島田商工会議所会館3階
TEL 0547-35-4522 FAX 0547-35-5191
営業時間 9:00~17:00 土日祝休み |
|
 |
 |

◆夏季休業のおしらせ 
当協会では、8月13日(土)~ 21(日)の間、夏季休業とさせていただきます。
皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
◆令和4年度「全国労働衛生週間」を10月に実施 
スローガン あなたの健康があってこそ 笑顔があふれる健康職場(実施要綱)
今年度は島田労働基準監督署担当官をお迎えして、下記の日程と内容で説明会を開催します。
ご参加希望される方は感染症対策を万全にお出かけください。
日 程 9月 2日(金) 14:00~16:00 夢づくり会館 学習の部屋(定員60名)
9月 6日(火) 〃 焼津市焼津文化会館 3階会議室(定員60名)
9月 7日(水) 〃 藤枝勤労者体育館 大会議室(定員40名)
内 容 ①労働衛生週間への取組みについて
②「労働安全衛生法の新たな化学物質規制」
労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令等の概要
※案内書は「労基しずおか8月号」に同封しました。説明会はコロナ感染状況によっては開催を
中止にする場合があります。開催状況は必ず当協会ホームページでご確認ください。
◆令和4年度静岡県産業安全衛生大会のご案内 
今年度は3年ぶりに感染対策を講じた上で開催します。
参加をご希望の方は、大会お申込書へご記入の上、当協会までお申込みください。
参加費は無料です。参加お申込書はこちらから。
◆令和4年度労災実務研修会の資料について
7月20日(22日)に、島田労働基準監督署業務課長(労災課)をお迎えして労災実務研修会を
開催いたしました。当日の資料をこちらから。
◆講習会等を受講される皆様へのお願い
講習等を受講予定の皆様方におかれましては、新型コロナウイルスなどの感染予防のための以
下の措置にご理解とご協力をいただきますようお願い致します。
1.咳や発熱などの風邪症状が見られる方などにつきましては、講習の受講等について慎重にご
検討いただきますようお願い致します。
2.受講に際しましては、不織布マスクの着用、手洗いの徹底など感染症対策の徹底をお願いい
たします。
3.講習開始前に健康チェックをしますので、受講者は必ず自宅での検温をお願いいたします。

★労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令等の施行について 
(1部を除き令和5年4月1日施行)
(1)労働災害を防止するため注文者が必要な措置を講じなければならない設備の範囲の拡大
(2)職長等に対する安全衛生教育の対象となる業種の拡大
(3)名称等を表示及び通知すべき化学物質等の追加 等
「労働安全衛生法の新たな化学物質規制」
労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令等の概要(厚生労働省PDF)
★令和4年7月分 島田労働基準監督署管内死傷病報告受理件数
★令和3年 島田労働基準監督署管内死傷病報告受理件数(確定値)
★令和4年度雇用保険料率のご案内(静岡労働局)
・令和4年4月から、事業主負担の保険料率が変更になります。
・令和4年10月から、労働者負担、事業主負担の保険料率が変更になります。
・年度の途中から保険料率が変更となりますので、ご注意ください。
★静岡県最低賃金 時間額 913 円
令和3年度特定(産業別)最低賃金の改正はこちらから。
この件のお問い合わせは、静岡労働局賃金室(☎054-254-6315)
または島田労働基準監督署(☎0547-37-3148)まで。
★労災保険指定医療機関検索(←クリックすると厚生労働省サイトにリンクします) |