・令和2年度新入社員安全衛生教育講習会のご案内 
日 時 令和 2年 4月14日(火)か 15日(水)のいずれか1日
会 場 島田市地域交流センター 歩歩路
お申込書はこちら。
・令和元年度労働問題講習会の開催について
日 時:令和 2年 2月 4日(火)午後 2時 夢づくり会館
2月 5日(水)午後 2時 焼津市焼津文化会館
テーマ:「同一労働同一賃金」「パワハラ防止措置」
「中小企業における適切な労働時間管理」
講 師: 静岡労働局、島田労働基準監督署担当官
ご参加を希望される方は「事業場名」「参加人数」「連絡先電話番号」「会場名」を
明記の上、FAX(0547-35-5191)にてお申し込みください。
・平成31年度出張特別試験(静岡会場)の結果(合格率)お知らせ 
◎ 第一種衛生管理者 ・・・ 49.6%
◎ 第二種衛生管理者 ・・・ 52.5%
・労働基準監督署への報告書類(安全衛生関係)は、12月2日からインターネット上で
作成できるようになりました 
労働安全衛生法関係の届出・申請等帳票印刷に係る入力支援サービスはこちら。
・令和元年度労働問題講習会の開催について
日 時:令和 2年 2月 4日(火)午後 2時 夢づくり会館
2月 5日(水)午後 2時 焼津市焼津文化会館
テーマ:「同一労働同一賃金」「パワハラ防止措置」
「中小企業における適切な労働時間管理」
講 師: 静岡労働局、島田労働基準監督署担当官
ご参加を希望される方は「事業場名」「参加人数」「連絡先電話番号」「会場名」を
明記の上、FAX(0547-35-5191)にてお申し込みください。
・令和元年度静岡年末年始無災害運動が始まりました!
「無事故でつなぐ令和の輪 みんなが笑顔の年末年始」
本年12月 1日(日)から翌年 1月15日(水)までの期間中「静岡年末年始無災害運動」
を展開し、静岡労働局、各労働基準監督署では労働災害防止の取組強化の呼びかけや
パトロール等を実施します。
・平成31年 静岡県内の労働災害発生状況(令和元年11月末現在)
・平成30年 島田労働基準監督署管内死傷病報告受理状況(確定値)
・令和元年10月分 島田労働基準監督署管内死傷病報告受理件数
・静岡県最低賃金(静岡県最低賃金表)
令和元年10月 4日から 885円
令和元年12月21日から静岡県特定(産業別)最低賃金の効力が発生します
・労災保険指定医療機関はこちらから検索ができます。
|